つばクロノス TSUBA-KRONOS

NEWLY BUILT, REFORM新築・リフォーム・建築代行など

セルフビルドともDIYとも異なる、
「施主協同型」の新タイプの家づくり。

自分たちでできることは施主自らが行うことで、総工費を抑える。
その分かけるべき箇所にしっかりコストをかけ、使う素材や技術にこだわります。
プロのサポートが必要な部分はつばクロノスにお任せください。

新築からリフォーム、木造リノベーションなど
無垢材・天然素材にこだわった古き良き日本の技術を職人の手で。
都会でも、田舎でも、例えば遠く離れた実家の修繕も、
渡り大工のつばクロノスがお手伝いします。

  • つばクロノス

    ☑図面を揃える
    ☑法適合
    ☑素材の調達
    ☑職人の手配
    ☑その他サポート等

    家づくりに必要な基盤をサポート

  • 施主

    ☑建築確認申請等
    ☑一部建材を自分で購入
     (照明や家電、住設機器など)

    施主自ら行うことで総工費を節約

本物を実感できる素材。
生活の礎だからこそ、こだわる価値がある。

土地に根付き名産と謳われてきた素材は、日本の風土によく合う。
確かな素材でつくる家は、日々の暮らしの中で確かな価値を実感します。

例えば国産の桐材を使った、湿気知らずのクローゼット。
太古の海泥が生んだ鉱物を壁材としたクリーンな居間の空気。
唯一無二の色合い焼き煉瓦で、味わいある外観を彩ったり。

つばクロノスでは、本物の素材を産地から調達します。

日本全国、どこでも対応。
つばクロノスは、建築地を問いません。

  • 地域のプロ職人とコラボ

    建築地や扱う素材、必要となる技術…さまざまな条件を加味し、より質の高い施工を目指して地域プロ職人とコラボ。ハウスメーカーとも工務店とも違う幅広い枠組みで、多種多様なご要望にお応えします。

  • 田舎に残した実家の修繕も代行

    例えば「古くなった実家が心配」という都会暮らしの依頼主に代わって現地調査を行い、必要に応じて修繕や解決策をご提案します。SNSやビデオ通話を活用し、現地のようすもタイムリーにご報告。

つばクロノスは、渡り大工として日本全国どこでも対応いたします。
新築・リフォームはもちろん、遠く離れた実家の修繕もご相談ください。